スタッフブログ
湖岸緑地・下阪本公園の駐車場の閉鎖の解除について(令和3年12月27日~)
2021年12月27日(月)
(終了)花苗無料配布のお知らせ ~衣川公園~
2021年12月07日(火)

日頃、公園をご利用いただいている皆様に感謝を込めて花苗を無料配布いたします。
日時:令和3年12月23日(木) 10時~15時
場所:衣川公園
※当日、発熱・咳などの風邪の諸症状がある方はご遠慮ください。
※十分な数をご用意しておりますが、定数に達し次第、終了とさせていただきます。

琵琶湖岸の公園にかかる駐車場の閉鎖等の解除について(令和3年10月1日~)
2021年09月29日(水)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止のため、8月7日(土)から来訪の誘因となる琵琶湖岸の公園にかかる駐車場を閉鎖するなどの措置を講じてきたところです。
本県では、新規患者数が減少傾向で病床のひっ迫も解消されつつあることから、「医療体制非常事態」を脱した状況と考えているところであり、本県および近隣府県においては10月1日(金)に国により発出されていました緊急事態宣言が解除されます。
このため、琵琶湖岸の公園について、同日から駐車場の閉鎖等を順次解除します。
なお、公園利用にあっては、感染対策の徹底を行った上で、「いつも一緒にいる人と」御利用をお願いします。
(対象公園と制限内容)
県営都市公園 湖岸緑地 | 自然公園園地 | 矢橋帰帆島公園 | |
駐車場 | 閉鎖を解除 (10/1~) | 閉鎖を解除 (10/1~) | 閉鎖を解除 (10/1~) |
キャンプ バーベキュー | 利用制限を解除※ (10/1~) | 従来から 利用禁止 | 利用制限を解除 (10/1~) |
屋外スポーツ施設 | ― | ― | 利用制限を解除 (10/1~) |
遊具 | 利用可 | ― | 利用可 |
散歩、ジョギング等の一般利用 | 利用可 | 利用可 | 利用可 |
※:バーベキューは指定された公園のみ可能です。
(お問い合わせ)
①県営都市公園 湖岸緑地
土木交通部 都市計画課 公園緑地室
電話:077-528-4281
②自然公園園地
琵琶湖環境部 自然環境保全課 自然公園係
電話:077-528-3481
③矢橋帰帆島公園
琵琶湖環境部 下水道課 総務調整係
電話:077-528-4211
土日祝のお問い合わせは、077-528-3993(代表)にお願いします。
湖岸緑地堅田雄琴地区・衣川公園改修工事完了のお知らせ(令和3年9月更新)
2021年09月17日(金)
下記工事が完了致しましたので、公園の一部立入禁止を解除します。
(令和3年9月更新)
湖岸緑地堅田雄琴地区・衣川公園公園内の木道の老朽化に伴い、木道の改修工事を下記のとおり実施します。
工事期間中は公園の一部が立入禁止となります。ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
工事期間:令和3年6月中旬から令和3年9月中旬(期間は予告なく変更となる場合がございます)
工事概要:木道等
琵琶湖岸の公園にかかる駐車場の閉鎖等について(8/7~10/1)
2021年09月09日(木)
利用制限の概要
このたび、本県に新型コロナウィルス等対策特別措置法に基づく 緊急事態宣言が延長されたことを踏まえ、県民の皆様自身と大切な人の命を守るため、ゼロ密を目指し、以下のとおり緊急事態措置を継続します。
県民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、新型コロナウィルス感染症まん延防止に向けて御理解と御協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、お近くの方の散歩、ジョギング等のご利用は可能です。
利用制限の概要
(期間)
令和3年8月7日(土)~10月1日(金)
なお、利用制限の期間については、今後の状況を踏まえて判断します。
(対象公園と制限内容)
県営都市公園 湖岸緑地 | 自然公園園地 | 矢橋帰帆島公園 | |
駐車場 | 閉鎖 | 閉鎖 | 閉鎖 |
バーベキュー キャンプ | 利用禁止 | 従来から 利用禁止 | 利用禁止 |
屋外スポーツ施設 | ― | ― | 利用禁止 |
遊具 | 利用可 | ― | 利用可 |
散歩、ジョギング等の一般利用 | 利用可 | 利用可 | 利用可 |